ウルトレックは、「PHOTONEXT 2010」や「フォトキナ2010」に展示し、発売時期を未定としていた製品。
脚部に独自「ダイレクトコンタクトパイプ」を採用し、高い伸縮率を特徴とする6段三脚。価格は3ウェイ雲台「PHD-43Q」込みのモデルが3万5,490円、脚のみが2万2,890円。
![]() | ![]() |
ウルトレック45L | 開脚したところ |
脚を180度反転して折りたたみ、雲台を脚の間に収納する機構を採用することで縮長を短くした。6段の伸縮脚は、パイプを3/4回転することでスピーディに伸縮・固定が行なえるという「ウルトラロック」を採用している。脚部は3段階に開脚する。
![]() | ![]() |
脚が反転する | 独自の機構を採用した6段三脚 |
![]() | ![]() |
畳んだところ | クイックシューに2軸水準器を備える |
ウルトレック45Lのサイズは、全高1,560mm、最低高350mm、縮長295mm、脚径24mm。段数は6段。重量は1,240g。推奨積載重量は2,000g。
付属する3ウェイ雲台のPHD-43Qは、ウルトレックと同時に単品でも発売する。価格は1万2,600円。マグネシウム製の小型3ウェイ雲台で、クイックシューに2軸水準器を備える。
ウルトレックと同様にダイレクトコンタクトパイプを採用する5段一脚。最大脚径の違いによりR50(30mm)とV50(27mm)の2種類をラインナップしている。価格はウルトラスティックR50が1万1,550円、同V50が1万80円。
![]() | ![]() |
ウルトラスティックR50 | ウルトラスティックV50 |
ウルトラスティックR50のサイズは、全高1,550mm、縮長385mm、重量435g。推奨積載重量は3,500g。台座径は53mm。カメラネジは1/4インチ、3/8インチに対応。
同V50のサイズは、全高1,550mm、縮長375mm、重量355g。推奨積載重量は3,000g。台座径は44mm。カメラネジは1/4インチに対応。
≪ パナソニック、「Let'snote J9」新製品発表会を開催 ~女性向けのプロフェショナルモバイル | HOME | 写真で見るニコンCOOLPIX P7000 ≫
≪ パナソニック、「Let'snote J9」新製品発表会を開催 ~女性向けのプロフェショナルモバイル | HOME | 写真で見るニコンCOOLPIX P7000 ≫